中京ハウジング株式会社
2025年03月28日
管理スタッフの日常ブログ!
水のトラブルの話(水圧編)
最近、水に関する案件が多すぎて、文珍さんが「トラブルでいっちゃん多いんは、水回りのトラブルやで!」っ言ってるテレビ番組の夢を見た管理部の河村です。
#「はなきんデータランド」
この仕事をしていると、水のトラブルってめちゃくちゃ多いなって気づかされます。
今回は、あるマンションで水圧が急に弱くなって困っているとご相談を受けました。
一部屋ではなく、そのマンション全体でとの事です。 #出ないではなく弱いです。
マンションは高架水槽方式で水の重力を利用して各部屋に給水しているという事で、聞いたときには高架水槽の中が汚れまくって詰まっているのでは・・・?なんて想像を膨らませながら現場に向かいました。
現地に到着して屋上に上ると高架水槽の横にはホームポンプが設置してありました。
これで納得、恐らくこのホームポンプが故障してしまったんだなと・・・
ホームポンプが設置してある理由は、一度に多くの水が使用されると、高架水槽からの自然流下では水圧が低下することがあるのでホームポンプを使うことで、需要が高い時間帯でも水圧を維持できます。
早速中を確認すると、すべてのランプが点滅し、異常を警告しておりました。
リセットボタンを押すと、ランプが消えて復旧!
一安心して、お部屋で水を使っていただくと、水圧が戻ったと思った瞬間・・・
チーーーーーーン!
#天に召されました・・・
再度エラー表示・・・
#時すでに遅し
すぐに新しいポンプを手配し、取替工事を実施させて頂きました。
ポンプ取替までの数日間、入居者の方はイギリス旅行に行った気分で過ごした事でしょう・・・
#水圧弱い国№1?
現場から以上でーす!
この記事を書いた人
河村 達哉

「誠実に」、「丁寧に」、「謙虚に」、「ハイボールは濃いめに」をモットーに
どんな依頼も全力で対応します!
関連した記事を読む
- 2025/03/31
- 2025/03/28
- 2025/03/25
- 2025/03/20