漏水は続くよ、どこまでも
和平と千明の掛け合いを観て、晩年は鎌倉で過ごそうと決めている管理部の河村です。
#憧れの鎌倉
自分で課した月~木の禁酒を守り、待ちに待った金曜日の夕方になり、いよいよ就業の時間ですよというところ・・・
#テンションバク上がり中
「隣の部屋の玄関から水が漏れてますよ。」の連絡が・・・
さっきまで上がっていたテンションが、急降下・・・
水神様は、容赦ありません。
現場に向かう途中、「フレーフレーフライデー」というラジオ番組が流れ、その応援がまるで僕の背中を押してくれているようで、ほんのり涙が出てきました・・・
さて、気持ちを切り替え対応します。
現地到着すると、連絡の通り玄関扉の下の隙間から共用廊下に水が流れてきています。
#ちなみに空室です。
恐る恐る扉を開けると玄関廊下が水浸し・・・経路を辿ると浴室へ、洗い場がプール状態です。
天井から漏れている形跡がない為、排水口から逆流してきているのでしょう・・・
この建物の排水管は5階以上は全て4階の天井裏で受けて横引き配管があり、メインの竪管に流れていっています。
従って、今回の件は、5階は空室6階7階は契約中ですので、そこの系統の雑排水が4階の天井裏配管で詰まって逆流し、一番低い5階の部屋で噴出したことになります。
#空室だったのがせめてもの救い
業者を手配し、ワイヤー清掃を試みるのですが、まったく流れていきません。
鉄管なので、恐らく錆がびっしり詰まっていると思われます。
本来4階の天井裏の配管を改修しないといけませんが、段取りに時間がかかるし、契約中の上階の排水は待ってはくれません・・・
仮設で配管を汚水配管の方へつないで本復旧までの時間を稼ぐことにしました・・・
続々発生するく漏水事故に、うんざりで、今回の漏水案件が、「最後にしてくれっ!」とは言わないけど、せめて「最後から二番目の漏水」になってほしいと心から願ってます。
#願望
現場から以上でーす。

関連した記事を読む
- 2025/05/16
- 2025/05/15
- 2025/05/10
- 2025/05/05