中京ハウジング株式会社
2021年07月23日
管理スタッフの日常ブログ!
更新のタイミングを見極める
死ぬまでに一度は、アリウープをぶちかましたいと思っている管理部の河村です。
(マイバイブルは、SLAM DUNKです。)
先日、管理物件で給水ポンプユニットを更新させて頂きました。
数年前から、年に1~2度、原因不明の異常停止が起き、入居者様より「水が出なくなったぞ~」と連絡がはいります。
その度に、現地に行き運転ボタンを入切すると復旧し、「僕は壊れてませんよー」的に平然と動き出します。
年数もたって、ギリギリで運転しているのに、取替られるのが嫌だから限界を悟られないように働いているかの様・・・
なんだか、山王戦で背中を痛めた花道が交代されないように強がっている時とダブります・・・(泣けちゃう)
そのあと、安西監督がかけた言葉・・・
「…どんどんよくなる君のプレイを見ていたかったからだ……指導者失格です あと少しで一生後悔するところでした…」
「オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本のときか?オレは…………オレは今なんだよ!!」
「オヤジ…やっとできたぜ…オヤジの言ってたのが…やっと…ダンコたる決意ってのができたよ」
あ~あの伝説の一戦がよみがえってきます。
(家に帰って1巻から読み直そうっと)
こらこら!浸ってる場合かっ!ポンプは動かなくなってからじゃ遅いんじゃ!
断水が続いたら入居者様はどーなるっ!
冷徹な鬼監督のごとく選手交代を命じさせていただきました。
という事で大事になる前に無事取替させて頂きました。
給水ポンプ設備は入居者様にとってはライフラインです。
日頃の管理と更新時期の見極めが大切となってきます。
うちの選手も、もうそろそろ・・・とお思いの方、中京ハウジング㈱までご連絡下さい。
現場から以上でーす。
この記事を書いた人
河村 達哉
![河村 達哉](https://chukyo-h.jp/img/staff/812bnlw123.jpg?i=4c31647955614851524572322b704e77454859685243355159685074574f7562306e7a622b6c55726b4132484a35345472755a453157514e73705a794633306c)
「誠実に」、「丁寧に」、「謙虚に」、「ハイボールは濃いめに」をモットーに
どんな依頼も全力で対応します!
関連した記事を読む
- 2025/01/24
- 2025/01/20
- 2025/01/17
- 2025/01/15