Blog List
-
7年後のタバコのヤニ
契約してから7年経って借主が退去しました。タバコのヤニでクロスがかなり汚れています。故意・過失の汚れということで、クロスの張替え費…- マンション管理
- 賃貸マンション
- 賃貸経営
2020/03/07New! -
360°カメラ、買っちゃいました!
以前から欲しかった360°カメラ。ついに買っちゃいました!RICOH製のTHETAです。百聞は一見に如かずと言葉もあるので、まずは、その凄さを見…- 賃貸マンション
- スタッフのつぶやき
- 管理物件
2020/03/06New! -
単身者に喜ばれる設備
初めまして。管理部の武内と申します。大学進学で名古屋に来て、今年で11年目になります。皆さんがお住いのマンションや所有されているマ…- 賃貸マンション
- スタッフのつぶやき
2020/03/05New! -
垂直型避難袋とは、何ぞや…?
コロナウィルスの猛威に膝がガクガク震えている、管理部河村です。今回は、管理しているテナントビルが避難設備の更新を行いました。偉そ…- 管理物件
- マンション管理
- 賃貸マンション
- 賃貸経営
2020/03/04New! -
現場により多く足を運ぶために
空室対策の中で一番大切なのは「現在の入居者さんに永く住んでもらうこと」です。そのために「定期巡回点検」と「日常清掃」と「修繕計画…- マンション管理
- 賃貸マンション
- 賃貸経営
2020/03/03New! -
「釣り対策」と「空室対策」
「私はイチゴミルクが大好物だが、魚はどういうわけかミミズが大好物だ。だから魚釣りをする場合、自分のことは考えず、魚の好物のことを…- マンション管理
- 賃貸経営
- 賃貸マンション
- 空室対策
2020/03/02New! -
原状回復費用の借主負担について
原状回復費用については、国土交通省からガイドラインが公表されていますが、色々なケースがありますよね。以前、こんな質問があり、私な…- マンション管理
- 賃貸経営
- 賃貸マンション
2020/02/29New! -
入居を決めてもらうために
お部屋を見ていただいたら、つぎは「決めてもらえる工夫」が必要になります。5組に見ていただいても10組を案内しても決まらないとしたら、…- マンション管理
- 賃貸マンション
- 賃貸経営
2020/02/28New! -
新型コロナウィルス問題を踏まえた対応についてのご案内
テレビ報道等でご承知の通り新型コロナウィルス問題に対して、事態収束までの間、下記対応についてご案内申しあげます。ご理解ご協力の程…- お知らせ
2020/02/27New!